チェリーの音楽幕府

音楽の話題が多いと見せかけてそうでもない

さいたま歩こう会

親父が退職後ウォーキングを始め、この数年でなんと地球を一周する距離を歩いたらしい。

そんな話を聞いて「すげー」と思ったのももう数年前。

その時はまさか自分も毎日4km歩き出すようになるとは思わなかった。血は争えないね。

6月のある日の事、数年掛りでじわりじわりとではあるが微妙に増えていって、この10年で5kgUpしたまま中々落ちない体重計を見て、急に「歩こう!」と思い立った。

確かにここ数年の運動不足は甚だしいのである。

というわけで近所を歩き出した。

毎日、というほどキツキツではなく、一日外にいる日は除いてゆるーい感じで。

歩くルートと距離の計算は『キョリ測』がとても便利。

毎日このサイトで歩くルートと距離を計算してちょっとずつ気分を変えて行けるので、「今日はここ行こう、明日はこっち」と考えるのが楽しくて毎日新鮮。

最初は2kmくらいから始めて、3km4km5km6kmと徐々に距離を増やしたり減らしたり。

そうして自分にとって最も無理せず続けられる距離は4kmという結論が出た。

とはいえその日の体調によって体感距離は変わるんだよね。

前の日ハードだったりすると同じ距離でもやたらダルかったりする。

そんな積み重ねでも、1ヶ月で少なくとも50km以上は歩いてることになるんだよね。

そう考えるとすごいな~。

いざ歩き出すと、なんて事ないと思っていた自分の住む街も、中々どうして、沼もあれば起伏があって坂道も多く、神社仏閣も沢山ある事に改めて気がついた。

ちょっと足を伸ばせば湖だってあるんだぜ。

osanpo10.jpg

↑沼

osanpo11.jpg

↑突如壁となってそそり立つ素敵な坂

歩いて気がつくのは遊んでいる子供の少なさ。

こんなに素敵な遊び場所があるのに、夏休みでもほとんど見かけなかった。

俺の子供の頃は街中に子供が溢れていて、遊び場所を確保するのも毎日バトルだったんだけどね。

原因としてはやはり少子化で子供の絶対数が減ったのと、遊びといえば『家でゲーム』が主流になったって事なんだろうね。

なんか寂しいね。

なのでたまに沼で釣りをしてたり、路地裏で野球をしている少年を見ると、頑張れ!と声を掛けたくなる。

道祖神みたいのやお地蔵さんもひっそりとたくさんあった。

普段自転車じゃ全く気付かなかったね。

こういった石像や墓石なんかもかなり古いのもある。

300年くらい、いやもっと前のとか。

意外に歴史あるんだな。

osanpo06.jpg

osanpo07.jpg

osanpo08.jpg

osanpo09.jpg

そして何といっても意外や意外だったのが、神社仏閣の多さ。

地図を見て改めて驚いた。

家からちょっと歩いていつもの4kmコースの範囲内だけでも軽く10カ所以上はある。

しかもどれもみな由緒正しく歴史のある所なんだよね。

大きい所もあれば,中には畳三畳分くらいのちっちゃな神社まで。

この地に来て10年になるが、初めての発見だった。

神社と観音堂が路を挟んで向かい合っている場所があって、微笑ましいなぁと思っていたら、なんとその神社の裏には教会まであった!!!

さすが八百万の神の国。

これじゃ絶対に宗教戦争なんて起こるはずはないよね。

日本はいい国だ。

なので歩くルートには必ず神社仏閣を入れて、出来るだけ多く回れるように考える。

特に朝など、誰もいない神社の境内で二礼二拍手一礼をするのはとても身が引き締まる思いがして非常に気持ちいい。

うーむ、こんな楽しみがあったのか・・・今まで人生損してたな。

しかし・・・あれ?

これってもしかして、じいさんばあさんたちが普通にいつもやってることじゃないか!?

しまった!

彼らは毎日こんな楽しい事をしていたのか!!!

今まで気がつかなかった・・・。

さすが長く生きているだけの事はある。

俺もこれからの人生、その楽しみにちょっとだけ仲間入りさせてもらう事にした。

osanpo01.jpg

osanpo02.jpg

osanpo03.jpg

osanpo04.jpg

osanpo05.jpg