チェリーの音楽幕府

音楽の話題が多いと見せかけてそうでもない

Live・音楽

beabadoobee, Laufey - A Night To Remember

サブスクのおすすめで偶然出てきたこの曲の素晴らしさに衝撃を受けた。 ビーバドゥービーとレイヴェイという二人のシンガーソングライターによるコラボらしい。 それぞれのソロも聴いてみたがどちらも痺れるほどの実に素晴らしい才能だ。 自分はどちらも知ら…

リトグリ甲府

9月3日「Little Glee Monster Live Tour 2023 “Fanfare”」⼭梨YCC県⺠ホール公演に行ってきた。 最後にリトグリを観たのは2019年の代々木以来なので実に4年ぶり。その間コロナ禍があり、リトグリ自身もどんよりとした停滞感の中メンバーの脱退が相次ぎ、自分…

制作環境を整える

昨日はついに重い腰を上げて、この十数年前から今に至るまで、音楽制作に必要なDAWをはじめ購入していたにも関わらず開いてすらしていなかった数多のプラグインをインストールし、ついでに最新バージョンにアップグレードした。 まあ予想通りその作業は一筋…

NewJeans 2nd EP『Get Up』

NewJeans待望の2nd EP『Get Up』の全6曲が公開された。 夏のアルバムということで暑苦しさを一切排除したクール感と楽曲の仕上がりも非常にクオリティが高いのはさすが。 更に今回は全ての曲にMVが制作され、それもどれも映画並みの高い映像表現作品になって…

K-POPにハマるとは

NewJeansに衝撃を受けてK-POPを集中的に聴くようになって5ヶ月が経った。色々聴いていく中で、自分の好みや傾向がかなりハッキリと分かれることが段々と解ってきた。 それまで自分が勝手に抱いていたK-POPのイメージは、やたら健康的でスタイルのいい女の子…

VOX Amplug2 Metal

ぼっちざろっくを観てエレキギターを始めたいという甥っ子に、自分が今まで使っていたシンラインを譲ることにした。 ギターと一緒に付けようと思っていたVOXAmplug2が届いたので試し弾きしてみたが、これ凄いな! これを直接ジャックに刺してイヤホンを繋ぐ…

一生モノの楽器たち揃う

ここのところ新しい楽器が続々と届いている。長らく音楽制作から遠ざかってしまっていたが、この際制作環境を一新してみようと思った。 まずはメインシンセ。今まで使っていたのはBEHRINGERのDeepMind 6だったが、これはやたらとプリセットの音色は多い割に…

巨星墜つ

ここ最近、自分の若い頃に大きな影響を受けた人物の訃報が相次いでいる。それはもちろん偶然でも何でもなくて、自分が「そういう年齢」になってきたということだ。 そんな中、ついに自分にとって最大級の衝撃が襲いかかった。 坂本龍一死す。 思い返せば小学…

Roland JUPITER-Xm

先日思いがけぬ形でライブをすることになったが、長年ライブから離れていたので手元に楽器がなくてさて困った。仕方なく仕事用のMIDIコントローラーとして使っていたベリンガーのDeepMind 6を初めて使ってみたところ、これがまあ楽器としては非常に使いづら…

宮崎洋一追悼ライブ RicFest.at251

約30年ぶりのスカンクライブ。当時お世話になった偉大な先輩方や一緒に頑張ってきた仲間たちが一堂に会したのも洋一さんの人徳(あるの?笑)の賜物か。自分の人生はこうした多くの人たちとの出会いやご縁で成り立っていることを再認識することができた素晴…

NewJeansという衝撃

NewJeansという衝撃に完全に打ちのめされている。 個人的にはこれまでK-POPにはあまり食指が動かなかったが、去年のIVEあたりからその完成度の高さに徐々に気にするようになっていたところに稲妻のように目の前に現れたのがこのNewJeansだ。 たまたま友人がS…

MPCに目覚める

最近ひょんなことからMPCという楽器に興味が出て調べている。 MPCといえば30年くらい前から存在は知っていたが、単純にサンプラーとドラムマシンがくっついたようなものだろうという思い込みで、正直あまり興味を持ったことはなかった。 しかし改めて調べて…

Little Glee Monster『Join Us!』

youtu.be ついに公開されたリトグリのMV『Join Us!』 本当に奇跡的なくらいに素晴らしい楽曲と素晴らしい新メンバーが揃って新生リトグリのスタートを高らかに告げる最高の船出だ。何よりこの突き抜けるような明るさと高揚感はどうだ。リトグリの未来は明る…

坂本龍一ライブ配信

坂本龍一のライブ配信「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」を観た。周知の通り彼は今闘病中であり体力的に通常のライブを通しで演奏するのは難しいということで、少しずつ収録したものを編集して1本のライブ形式にまとめたというから壮絶だ。「これ…

『ユーミン万歳!』解説動画

『ユーミン万歳!』のリミックスに関して、松任谷正隆氏がエンジニアのGOH HOTODA氏と解説している動画を見つけた。 自分は4年前に当ブログでユーミンの全アルバムレビューをしたが、アルバムごとの当時の評価などは全く知らずに完全にまっさらな今の耳で初…

「ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜」

「ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜」の新たな2022 mixが新鮮すぎて昨夜は眠れなかった。 まだ一聴しただけで聴き比べたわけではないので詳しくはわからないが、第一印象としてはオリジナルの過剰なエフェクトや時代掛かったデジタル臭…

ライブ映像作品の修正について

ウマ娘3rdイベントライブBlu-rayをようやく全部観た。 何より楽曲がいいのと、盛り沢山の構成と、ウマ娘声優さんたちの頑張る姿が美しく、とても満足度の高かったライブをもう一度楽しむことができてとても良かった。 ただ今回初めてこの手のライブ映像作品…

歪んだギターのロックンロール

ちょっと前にSNS界隈で「最近の若者はギターソロをスキップする」という話題が盛り上がった。 それは主に例えば映画を早送りで観る「ファスト映画」など同様に、最近の若者の時間をかけずに効率的に芸術作品の概要だけを吸収したい傾向という文脈で語られて…

ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT

待望のウマ娘ライブ、配信で2日分を全部観た。自分は今までこの手の声優さんが集まるイベントは全く縁がなく今回初めて観たが、想像以上に実に面白かった。 二日間どちらもよかったが、俺の推しであるメジロマックイーンとナイスネイチャとライスシャワーが…

ビーチ・ボーイズ『Sunflower』『 Surf’s Up』のアウトテイク集リリース決定!

ビーチボーイズの結成50周年を記念して、毎年アルバム発売から50年目毎にアウトテイク集が密かにリリースされていたが、個人的に最も楽しみにしていた70年代の名盤『Sunflower』(1970)が、50年目のはずの昨年にリリースされずに(コロナの影響?)ガッカリ…

「Jewel Anniversary LIVE 2010-2020 THIS IS ME」

12月8日に渋谷O-EASTにて行われた「Jewel Anniversary LIVE 2010-2020 THIS IS ME」に行ってきた。 本来であれば6月に行われるはずだったこのライブ、コロナ禍により約半年の延期を余儀なくされ、12月に行われることになった。しかし半年経ってもコロナ禍は…

The Beach Boys『Keep An Eye On Summer - The Beach Boys Sessions 1964』

ビーチボーイズ50周年企画未発表テイク集、1964年のも出ていたことに気がついた。 1964年のビーチボーイズといえば、出す曲出す曲大ヒット連発の名曲だらけのまさに黄金期ど真ん中。個人的にはビーチボーイズとシュープリームス、そしてジャクソン5の音には…

The Beach Boys『1968 - I Can Hear Music The 20/20 Sessions』

ビーチボーイズ50周年企画、続いては『1968 - I Can Hear Music The 20/20 Sessions』こちらは1968年に録音された『20/20』の未発表セッション集。 ビーチボーイズの暗黒期はまだまだ続いており、マハリシ・ヨギとのツアーは大失敗に終わり、ブライアンの精…

The Beach Boys『1968 - Wake The Word The Friends Sessions』

ビーチボーイズ50周年企画、続いては『1968 - Wake The Word The Friends Sessions』 こちらは1968年に録音された主に『Friends』にまつわるセッション集。前年に引き続き1968年のビーチボーイズも相変わらず暗黒期が続いていたが、そんな中で生まれた奇跡の…

The Beach Boys『1967 - LIVE Sunshine』

ビーチボーイズ50周年企画、続いては『1967 - LIVE Sunshine』こちらは1967年7月に行われたハワイでのライブと、11月に行われたバッファロー・スプリングフィールドとのツアーのライブレコーディング。 しかしながらハワイ公演はご丁寧に2日分のリハーサル音…

Lampとの出逢いは生涯の出逢いとなるか

自分にとって生涯の出逢いとなるかもしれないバンドと出逢ってしまった。その名は「Lamp」。 最近AmazonMusicのディスカバリーで教えてもらってとても気に入った、MinuanoというユニットのVocalの榊原香保里さんが元々所属するバンド。そもそもMinuanoはLamp…

The Beach Boys『1967 - Sunshine Tomorrow 2 The Studio Sessions』

ビーチボーイズ50周年企画、続いては『1967 - Sunshine Tomorrow 2 The Studio Sessions』。こちらは前作の続きで、やはり1967年に録音された主に『Smiley Smile』と『Wild Honey』のアウトテイク集。演奏トラックのみのいわゆるカラオケバージョンも揃って…

The Beach Boys『1967 - Sunshine Tomorrow』

最近ビーチボーイズの60年代後半のアルバムがリリース50年を記念してステレオリミックスされたりアウトテイクが大量にリリースされているので、備忘録を兼ねて記録していくことにする。 まずは『1967 - Sunshine Tomorrow』。これの目玉は1967年リリースの『…

Minuano『蝶になる夢を見た』

AmazonPrimeMusicの『今週のディスカバリー』がまたいい仕事をしてくれた。今回見つけたのはMinuano。不勉強につき一体どんな人達なのかはさっぱりわからないけれど、とにかく楽曲が素晴らしくよい。ジャズ、ボサノバ、フレンチポップあたりの深い造詣を感じ…

paris match「ROUND 12」

AmazonPrimeMusicの「今週のディスカバリー」で最近出会った音楽、キヲク座に続いては、paris matchの『ROUND 12』というアルバム。 70〜80年代のシティポップを基調にしたハイセンスなアレンジと演奏に、心地良い女性ボーカルが乗ってとても気持ちいい。し…